一般社団法人
信州産学みらい共創会

産学交流会 アクア・リジェネレーション機構研究紹介

一般社団法人信州産学みらい共創会主催 産学交流会を開催いたします。

今回は、アクア・リジェネレーション機構の研究紹介として、当共創会天野良彦専務理事と

バイオプラスチックの研究をされている田口教授の講演会を行います。

講演会の後は、信大生協で交流会を行いますので、多くの方のご参加をお待ちしております。


日 時:令和7年11月4日(火)
    講演会 15:00~17:00 (受付14:30~)
    交流会 17:15~19:15 (受付17:00~) 

会 場:講演会 太田国際記念館 (信州大学工学部内 E9棟)
    交流会 生協食堂(信州大学工学部内)
 

定 員:40名 (定員になり次第、締め切ります)

会 費:講演会 無料 
    交流会 3,500円(飲み物込)

講演会:第1部講演 15:05~15:35 (30分)
     天野 良彦 専務理事(アクア・リジェネレーション機構)
      『アップサイクル用水熱・酵素技術を活用した地域資源循環による新規産業創出』

    第2部講演 15:35~16:55(80分)
     田口 精一 教授(アクア・リジェネレーション機構)
      『生体・環境に調和する「バイオプラスチック研究」~アカデミック→社会実装?!~』

申込方法: 下記URLより専用フォームからお申込みください


*会場の駐車台数には限りがございますので、出来るだけお車にお乗り合わせの上お越しいただくか、
 公共交通機関をご利用くださいますよう、ご協力をお願いいたします。